神戸新聞杯を最大着差で勝利した馬 公開日:2023年9月22日 G1最大着差 神戸新聞杯を最大着差で勝利した馬 ゼンノロブロイ ゼンノロブロイ重賞勝利 2004年 有馬記念(1番人気)ペリエ騎手 JC(1番人気)ペリエ騎手 天皇賞秋(1番人気)ペリエ騎手 2003年 神戸新聞杯(3番人気)デザ […] 続きを読む
エルムSを最大着差勝利した馬 公開日:2023年8月4日 G1最大着差 エルムSを最大着差勝利した馬 アドマイヤドンの重賞勝利 アドマイヤドン 重賞1着~3着 重賞勝利 2004年 JBCクラシック(G1)1番人気 安藤勝己騎手 帝王賞(G1)1番人気 安藤勝己騎手 フェブラリーS(G1 […] 続きを読む
宝塚記念を最大着差で勝利した馬 公開日:2023年6月23日 G1最大着差 クロノジェネシスが大差でしたね。 クロノジェネシス重賞勝利 21年 宝塚記念(1番人気) 20年 有馬記念(1番人気) 宝塚記念(1番人気) 京都記念(1番人気) 19年 秋華賞(4番人気) クイーンC(1番人気) クロ […] 続きを読む
平安Sを最大着差勝利した馬 公開日:2023年5月19日 G1最大着差 オーヴェルニュ オーヴェルニュ 重賞1着~3着 2022年 シリウスS(7番人気3着) 東海S(1番人気2着) 2021年 平安S(2番人気1着) 東海S(2番人気1着) オーヴェルニュの思い出 結構馬券ではお世話に […] 続きを読む
マイラーズCを最大着差で勝利した馬 公開日:2023年4月19日 G1最大着差 ダイタクヘリオスが2年連続、大差で勝利していますね。 ダイタクヘリオス思い出 まあよく走った名馬でしたね。 重賞勝利 92年 マイルCS 毎日王冠 マイラーズC 91年 マイルCS 高松宮杯 マイラーズC 90年 クリ […] 続きを読む
弥生賞を最大着差で勝利した馬 公開日:2023年3月1日 G1最大着差 1位のレインボーアンバーについて流石に言及できる知識がないので アグネスタキオンについて。 アグネスタキオン思い出 4戦4勝で引退。 同じような記録だったのがフジキセキ。 アグネスタキオン 新馬 → ラジオたんぱ → 弥 […] 続きを読む
日経新春杯を最大着差で勝利した馬 公開日:2023年1月13日 G1最大着差 2004年日経新春杯 1着 シルクフェイマス 四位洋文騎手 2着 マーブルチーフ 池添謙一騎手 3着 ダービーレグノ 幸英明騎手 シルクフェイマスの思い出 シルクフェイマス 1口馬主では出資していたら 楽しいよねって […] 続きを読む
有馬記念を最大着差で勝利した馬 更新日:2022年12月21日 公開日:2021年12月24日 G1最大着差 2003年有馬記念 1着 シンボリクリスエス オリビエ・ペリエ 2着 リンカーン 武豊 3着 ゼンノロブロイ 柴田善臣 シンボリクリスエス 有馬記念だけが圧勝だった シンボリクリスエス。 03年 有馬記念 1.5秒差 […] 続きを読む
朝日杯FSを最大着差で勝利した馬 更新日:2022年12月14日 公開日:2021年12月13日 G1最大着差 朝日杯FSを最大着差で勝利した馬 ナリタブライアン全成績 2017年朝日杯FS 1着 ダノンプレミアム 川田将雅 2着 ステルヴィオ Cデムーロ 3着 タワーオブロンドン ルメール 1993年朝日杯3歳S 1着 ナリ […] 続きを読む
ジャパンカップを最大着差で勝利した馬 公開日:2022年11月25日 G1最大着差 タップダンスシチー全成績 タップダンスシチー重賞勝利 2005年 金鯱賞(1番人気)佐藤哲三騎手 2004年 宝塚記念(1番人気)佐藤哲三騎手 金鯱賞(1番人気)佐藤哲三騎手 2003年 JC(4番人気)佐藤哲三騎手 […] 続きを読む